ごあいさつ

みなさまはじめまして。

平成20年に医師免許を取得、そこから母校北里大学病院で初期研修として救急科や循環器内科など各科を回り医師としての基礎を学び、平成22年からは都立松沢病院で病棟・外来診療を行い専門的な精神科の知識を学びました。同時に非常勤として医療法人心翠会に所属し精神科訪問診療に携わるようになりました。
途中からは病棟や外来では補いきれない多数の方々に対して訪問診療という形では関われる、ということに興味を持ち、同法人を主として訪問診療に専念するようになりました。クリニックを立ち上げ院長を任せて頂いたり、そのご縁で大学で客員教授として教鞭を取らせて頂いた経験もあります。
そしてこの度、ゆかり深い横浜の地で一からクリニックを立ち上げたいと思い、令和4年9月に当院を開院させて頂いた次第です。

私自身もそうであるように、悩みがない人間はいません。誰にも何にも頼らず一人だけで生きていける人間もいません。だからこそ、悩みを抱え込んでしまい社会的に、あるいは日常生活に支障を来しているならば、同じ目線からとは言いませんが、少しでも悩みを分けて下されば嬉しいです。

「なんでも話せる医者」を目指して日々頑張っております。

院長   増田 章

院内写真